入園案内
令和5年度 園児募集のご案内
令和5年度園児募集にあたり、本園を良く知っていただく為の見学会・説明会等を下記の通り行います。
入園案内配布
「入園のご案内」については、6月10日(金)にHPにてお知らせいたします。
新入園児見学会
園生活の様子を、ご覧いただきます。人数を制限し二部制で行います。
①令和4年7月11日(月)
②令和4年7月12日(火)
③令和4年9月12日(月)
④令和4年9月13日(火)
⑤令和4年10月11日(火)
- 時間
- 第1部 10時00分~10時30分
- 第2部 11時00分~11時30分
- 見学会は予約制になります。
- 見学会は、一家族1回、保護者1名でお願いします。
- 6月10日(金)より申込みを開始します。
- HPのインフォメーション「見学会申込み」よりご予約ください。
運動会
令和4年10月1日(土)〔雨天の場合10月2日(日)〕
多聞小学校校庭にて
運動会の詳細につきましては、9月中旬ごろHPにてお知らせいたします。
入園希望者説明会
本園の教育方針・園生活について、及び、願書受付・入園面接に関してご説明いたします。
①令和4年10月5日(水) <ご来園型・二部制>
- 時間
- 第1部 13時45分~14時15分
- 第2部 14時45分~15時15分
②令和4年10月13日(木) <オンライン型>
- 時間
- 15時00分~15時30分
- 令和5年度新入園児が対象です。
- 説明会は予約制になります。
- 9月5日(月)より申込みを開始します。
- HPのインフォメーション「説明会申込み」よりご予約ください。
- 説明会のお申込みは、一家族1回でお願いします。
- ご来園いただく方は、保護者の方に、より本園をご理解いただくための説明会となっておりますので、保護者の方1名のみでご参加ください。
上履きと外靴を入れる袋、筆記用具をお持ちください。 - オンラインでの参加は原則「ビデオON」でお願いいたします。
願書配布
入園願書、及び募集要項を、配布いたします。
封筒の中には、願書・募集要項・面接料の振込用紙・入園に関する質問書が入っております。
令和4年10月17日(月)10:00より(平日10:00~15:00)
整理券配布
あらかじめ面接料をお振込いただき、振込証明書を提出し、整理券(11月1日 面接時間記載済み)をお受け取りください。
令和4年10月18日(火)~28日(金)
- 10月18日(火)は、窓口は15:00~16:00までとさせていだたきます。
- 19日以降については、平日10:00~15:00となります。
土日、10月20日は休園の為、願書・整理券配布は行っておりませんのでご了承ください。
願書受付・面接
令和4年11月1日(火)
整理券に記載されているお時間においでください。
発表・手続き
令和4年11月2日(水)
募集要項
令和4年度の募集内容です。
更新日:令和3年10月
対象 | 3年保育(年少組)平成30年4月2日~31年4月1日生まれ 2年保育(年中組)平成29年4月2日~30年4月1日生まれ |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集人員 | 3年保育 64名 / 2年保育 6名 ※年長編入は、別途お問い合わせください。 |
||||||||||||
願書受付 | 11月1日(月)当日混乱を避ける為に、願書受付時間を指定させていただきます。 整理券に記載された時間に下記を受付へ提出してください。 ①整理券 ②入園願書 ③入園に関する質問書 |
||||||||||||
面接日 | 11月1日(月)願書受付に引き続き、簡単な親子面接を行います。 | ||||||||||||
発表 | 11月2日(火)9時より9時30分まで 正面玄関受付にて、全員の方へ面接結果を手渡しいたします。 |
||||||||||||
入園手続 | 11月2日(火)10時30分より11時30分まで 入園料の振込確認、制服 ・用品、通園バス申込み等の手続きを行います。 時間内においでにならない時は、辞退とみなします。 |
||||||||||||
納入金 |
入園料 140,000円 ※年長編入70,000円 保育料(月額)30,000円 施設・設備費(月額)1,500円 父母の会費(月額)900円(参考:前年度会費)
|
||||||||||||
補助金 |
保護者の方の負担を軽くするため、国及び都・区より次の補助金が支給されます。 (但し、金額は令和3年度支給実績)
なお、補助金の申請手続きは、幼稚園を通して行います。 |
天候不順などによる、催行の中止、又は延期等につきましてはインフォメーションにてお知らせいたします。